ホームきたみらい通信 > きたみらいの今

きたみらい通信

2023年11月13日 [きたみらいの今]

高級菜豆の脱穀作業が真っ最中!!

11月上旬、JAきたみらい留辺蘂地区では特産品の高級菜豆「白花豆」「紫花豆」の脱穀作業が真っ最中です。
白花豆、紫花豆は冷涼な気候を好む作物なので、主に留辺蘂・温根湯・置戸地区で栽培され、本州では長野県でも栽培されています。主に、豆の大きさを生かした甘納豆や和菓子に利用されています。
また、留辺蘂町内では一般家庭の庭にも植えられ、煮豆としてよく食べられています。

今年は夏の干ばつと猛暑、さらに度重なる集中豪雨に見舞われ、栽培管理に大変苦労しましたが、何とか収穫の秋を迎えることができました。

9月中旬から根切り作業、10月上旬からニオ積み作業、10月下旬から脱穀作業が本格化しています。

①脱穀前の白花豆のニオ積み
脱穀前の白花豆のニオ積み

②白花豆の脱穀作業
白花豆の脱穀作業

③左:紫花豆、右:白花豆(比較対象15㎝定規)
紫花豆と白花豆

※チョコっとマメ知識・・・白花豆は白い花を咲かせますが、たまに赤い花が咲いている株があります。これは白花豆が先祖返りして紫花豆に戻ることがあるためです。

2023年8月21日 [きたみらいの今]

玉ねぎを収穫する流れを紹介します!

現在、収穫時期真っ只中の玉ねぎ。その収穫の流れを絵を用いて紹介します!

玉ねぎの葉が倒れ完全に枯れたら、収穫可能となります。

玉ねぎ収穫

収穫可能になりましたら、オニオンピッカーという機械で玉ねぎを拾い上げます。

玉ねぎ収穫

最後にオニオンタッパーという機械で玉ねぎの葉を切ります。
葉を切って選別した玉ねぎをコンテナにいれて収穫が完了し、選果場へと運ばれます。

玉ねぎ収穫

以上のように玉ねぎを収穫しております!
丁寧に作られたおいしい玉ねぎをぜひご賞味下さい!

2023年6月19日 [きたみらいの今]

白花豆が大きくなってきています!!

白花豆
この写真は5/31のものです。播種したのが5/17なので2週間でここまで大きくなります。

白花豆

白花豆
この2枚の写真は1週間後です。白花豆のつるの支えにするために手作業で竹を挿しています。

白花豆
いい雨ももらい5日でここまでつるが伸びました。これからの成長が楽しみですね。

白花豆
白花豆の煮豆は本当に絶品です。白花豆を見かけたら、ぜひお試しください。

2023年5月23日 [きたみらいの今]

防除ドローン普及に向け、展示・相談会を開催

5月18日、スマート農業の推進・普及を目的に設立された「きたみらいスマート農業推進協議会」がドローンの展示・実演にかかる相談会を開催しました。

ドローンといえば空を飛んで映像を撮影するものが一般的ですが、農業界においては農薬散布に使う「防除ドローン」が注目されています。

防除ドローンは農薬を入れるタンクを搭載した比較的大きなドローンで、畑に入らず散布をできることから、作業の省力化などが期待されています。

防除ドローン

展示・相談会には生産者約40人が集まり、メーカーへの相談やデモフライトを通して、ドローンに対しての理解を深めました。

展示・相談会

2023年5月9日 [きたみらいの今]

外国人技能実習生たち 春作業にまい進!

4月中旬からスタートした春の植えつけ作業も終盤!
今回は、新人職員の農家実習に続き、農家のもとで頑張る外国人技能実習生たちの様子をお届けします♪

当JAではこの春、三期生としてベトナムから6人の技能実習生を迎え、12人(特定技能3人、技能実習生9人)が農家の春作業をお手伝い。広い畑を歩きながら玉ねぎの補植やじゃがいもの不織布がけなどを行っています!

外国人技能実習生 外国人技能実習生

実習生たちは今後、除草や収穫、選果など、1年を通して作業を行っていく予定です。

2023年4月24日 [きたみらいの今]

新入職員 農家のもとで奮闘!

ゴールデンウィークも目前に迫った4月下旬、玉ねぎ小麦などの植え付けが本格化しています。
この時期、4月から当JAに入組した新人職員は、組合員である農家のもとで農家実習を行い汗を流しています。
今回は農家実習の玉ねぎ植え付けの様子を一部ご紹介します!

ハウスで育った玉ねぎの苗をはがしてトラックに積み込む

2023JAきたみらい農家実習

2023JAきたみらい農家実習

畑に移動し移植機にセットする
2023JAきたみらい農家実習

簡単な作業に見えますが、水を含んだ苗は意外と重く、繰り返し行うと結構疲れます(^ ^ ;

職員の、大変な作業に手ごたえを感じながら実習を頑張っている様子が印象的でした。
短い期間ではありますが、頑張って少しでも多くのことを学んで、今後の業務に活かしてもらいたいと思います!

2023年4月11日 [きたみらいの今]

JAきたみらい単独企業説明会を開催しました

令和5年4月4日、JAきたみらいにて単独企業説明会が行われました。Webと会場での同時開催で、合わせて9名の方に参加していただきました!

きたみらいの企業説明や先輩職員の体験談などを通して、JAきたみらいの仕事内容について知っていただくことができ、うれしく思います。

JAきたみらいの企業説明

先輩職員の業務紹介の様子

▲JAきたみらいの企業説明、先輩職員の業務紹介の様子

施設の説明

▲施設の説明を行っている様子

会場で参加した方には、先輩職員との食事会や、相内の玉葱集出荷施設の見学にも参加していただきました。

参加していただいた皆様、ありがとうございました!

2023年3月27日 [きたみらいの今]

新入職員 購買部での農薬配送実習を終える

日に日に春の訪れを感じる時期になり、新入職員が入組する4月も目前に迫っています。
当JAきたみらい購買部では今年も入組を控えた職員が、3月1日から農薬配送実習を行いましたのでその様子をお届けします♪

農薬配送実習は新人研修の一環として毎年、春から生産者の使用する農薬の準備を購買部とともに行っており、資材店舗などの大きな倉庫にぎっしりと積み上げられた農薬を、名簿と照らし合わせながら生産者一戸一戸に振り分けます。

なじみのない農薬の名前を覚えるのに悪戦苦闘しながらも、先輩から指導を受けながら一生懸命作業する新入職員たち。
重いものでは20kgにもなる農薬の箱を次々と運んで、注文内容と違っていないか入念にチェックし、荷造りを行いました。

JAきたみらい農薬配送実習

JAきたみらい農薬配送実習

この春入組する新入職員は6名!今後もJAカレッジでの研修や当JA理事宅で春と秋に農家実習などを経験する予定です。

2023年3月7日 [きたみらいの今]

【動画】ビニールハウスで玉葱育苗 ~農業YouTubeチャンネル「オホーフク農園」~

訓子府町で農業を営む、農業YouTubeチャンネル「オホーフク農園」の運営者、オホーフクさんのご協力のもと、玉葱の種まきからビニールハウスでの育苗の様子をご紹介します。オホーフクさんは100年続く農家の4代目で、家族3人で営農されています。この時期の玉葱育苗の様子を動画で紹介したいとお話ししたら、「動画を使ってください」と快く言っていただきました。

玉葱は畑で育つイメージを持っている方も多いと思いますが、実は北海道では、2~4月までの約2か月の間、ビニールハウスの中で苗を育ててから、畑に移して栽培されています。育苗マット(苗を育てるための専用容器)に玉葱の種をまいてから、ビニールハウスで育つまでの様子をご覧ください。

※埋め込み動画 YouTubeチャンネル オホーフク農園「玉葱🧅ができるまで」シリーズより


ビニールハウスの中に育苗マットがきれいに並べられていますね。オホーフクさんによると、
『マット並べがデコボコになると生育にむらが出来て良い苗が出来ません。』
『昔はマットを1枚1枚手作業で並べていました。今では機械を使う農家さんが多く、動画ではまだ半自動ですが全てを機械が行う全自動のタイプもあります。』
とのこと。それにしても苗を並べる機械にかかわらず、どの農作業機械をみても、様々な作業工程に合った機械の仕組みを考える知恵と技術にはいつも感心してしまいます。

動画配信についてオホーフクさんにお話を伺うと、
『YouTubeを始めたきっかけは、私が見ていたチャンネルの農家YouTuberに影響されてやってみたいと思うようになりました。ちょうど新しいトラクターを買ったタイミングでもあり、動画で紹介をしてみようと。将来雇用した人に作業内容を説明する際に、動画で説明した方が分かりやすいのではとも思っています。』
さらに、
『昨年は、農繁期は動画をあまり投稿出来ませんでしたが、今年は忙しくても投稿したいです。動画を見た感想、こんな事について知りたい等の要望があれば、動画下のコメント欄にコメントを頂けるとうれしいです。動画制作を続ける励みにもなります。』
と、YouTubeで動画配信を始めたきっかけや、今後の抱負についてもお話しをいただきました。

YouTubeチャンネル「オホーフク農園」では他にも農作業や農作業機械の動画を配信されていますので、興味のある方は【YouTubeチャンネル オホーフク農園】でご覧いただけます。

オホーフクさん、ご協力ありがとうございました!

2023年1月30日 [きたみらいの今]

JAきたみらい ホクレン給油所の利用者に牛乳1リットルをプレゼントしました!

きたみらい地域でも冬の寒さが一段と厳しくなっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は牛乳消費拡大運動として、日頃より当組合ガソリンスタンドを利用して下さる皆様に牛乳1リットルパックをプレゼントしました。また、きたみらい酪農振興協議会、きたみらい酪農青年部の役員さんにもお手伝いをして頂きました。

JAきたみらい ホクレン給油所で牛乳プレゼント

JAきたみらい ホクレン給油所で牛乳プレゼント

利用者の皆様には、感謝のお言葉と共に「大変ですが、頑張ってください!」と応援のお言葉も頂戴しました。
今回の活動により少しでも牛乳消費拡大に繋がればと思います。