路上や歩道を覆っていた雪が日中に解け、朝晩の冷え込みでツルツル路面になっている北見です(ヒェ~!)。春が少しずつ近づいているのを感じますが、地元の皆さんはくれぐれも足下にご注意ください。
さて、今回はこれから旬を迎える「葉にんにく」と「越冬長ねぎ」を使用したレシピをご紹介いたします。JAきたみらいのオリジナル加工商品も使い、きたみらいのおいしさがぎゅっと詰まった料理です!
葉にんにくと越冬長ねぎのまぜそば風うどん(2人分)

材料
- 葉にんにく:1/2本
 - 越冬長ねぎ:1/2本
 - 豚ひき肉:150g
 - 卵黄:2個
 - 麦香旨 麦まるごとうどん 平打ち:2束
 - 鰹節・刻み海苔:適量
 - 豆板醤:大さじ1/2(A)
 - ラード:適量(A)
 - 北見玉葱 焼肉のたれ:大さじ3(A)
 - 芳醇 玉葱醤油:大さじ2(B)
 - ごま油:大さじ2(B)
 - めんつゆ:大さじ2(B)
 - ラー油:小さじ1(B)
 
作り方
- 葉にんにくの葉の部分は5mm幅で刻み、越冬長ねぎはみじん切りにし、レンジで30秒ほど温めておく
 - 葉にんにくの白い部分はみじん切りにする
 - フライパンに2と豚ひき肉を入れて炒め、(A)で味をつける
 - (B)を別の容器に入れしっかりまぜておく
 - うどんを7分ゆで、湯切りをしてラードを適量(約1cm)入れて混ぜる
 - 丼にうどんを盛り付け、1、3、4と卵黄、鰹節、海苔、白ゴマ、糸唐辛子をのせたらできあがり♪
お好みで、白ゴマや糸唐辛子を添えてもおいしいですよ。 
今回使用しました「葉にんにく」ならびに「越冬長ねぎ」は3月下旬より出荷の予定です。もう間もなくですので、皆さん楽しみにお待ちくださいね。