2020年3月13日 [きたみらいの今]
てん菜(ビート)の播種プラント作業が始まりました!
JAきたみらいでは、3月上旬からてん菜(ビート)の播種プラント作業が始まりました。温根湯地区では3月9日から作業を開始し、生産者の皆さんは手際よくペーパーポットに土を詰め、種を蒔いていました。1日でペーパーポット約700冊できるそうです。作業手順を画像でご紹介しますね。
1、てん菜用のペーパーポットに土を詰める

2、土を詰めたペーパーポットに種まきをする

3、まいた種に覆土する

種が詰められたペーパーポットはその日のうちに生産者に配られます。JAきたみらい地域では、てん菜の播種プラント作業は3月下旬まで続きます。