ホームきたみらい通信きたみらいの今 > 置戸町で「第40回記念人間ばん馬大会」が開催されました!

きたみらい通信

2016年6月29日 [きたみらいの今]

置戸町で「第40回記念人間ばん馬大会」が開催されました!

去る6月26日、JAきたみらい地域である置戸町で「第40回記念人間ばん馬大会」が開催されました。

この「人間ばん馬」は、祭りを通して置戸町の基幹産業の1つである林業を現在に伝えようということから誕生し、町外からも参加チームが集まる歴史あるイベントです。40回目を迎えた今年は、67チームが参加し開催されました。

この歴史あるお祭りに、置戸町の生産者で構成された2チームと訓子府町の青年部1チームが出場しました。

置戸生産者

置戸生産者


訓子府青年部

訓子府青年部


コースは、途中に高さ1.2メートルの障害が2カ所ある全長80メートル。当日は小雨の降る中、重さ300~500kgある丸太をソリに載せて、勢いよく引っ張っていきタイム競う、熱いレースとなりました。

予選レースでの表彰式

予選レースでの表彰式


競技は「5人引き」と「7人引き」で行われ、その中でも5人引きでは置戸町の生産者で構成されたチーム「カツヤマックス」が大会新記録で優勝を果たしました。1カ月の練習の成果が実を結んだ結果となりました。

5人引き優勝表彰式

5人引き優勝表彰式


参加された皆さん、本当にお疲れさまでした!