組合員専用
ログインはこちら
[組合員専用コンテンツ更新情報]
2月24日
営農技術対策情報
メールでのお問い合わせ
サイトマップ
メニュー
ホーム
>
きたみらい通信
> 2017年2月
きたみらい通信
過去の記事:2017年2月
2017年2月24日
[
食農教育活動
]
東京都内の小学校で北海道産じゃがいもについての出前授業を行いました
2017年2月21日
[
地域紹介
]
るべしべ白花豆くらぶが地場産「白花豆」をPR! 手作りスイーツやフリットを販売
2017年2月17日
[
きたみらいの今
]
春野菜「葉にんにく」が順調に生育しています
2017年2月14日
[
お客様の声
]
2016年「秋の収穫祭!」当選者の声 第二弾 ―玉ねぎ(赤玉ねぎ・黄玉ねぎ)編
2017年2月10日
[
食農教育活動
]
【食農教育活動】全国各地から「おいしい」の声 ~児童たちの手紙に返信が届く~
2017年2月9日
[
お客様の声
]
2016年「秋の収穫祭!」当選者の声 第一弾 ―じゃがいも(とうや・男爵)編
2017年2月7日
[
組合員活動報告
]
【組合員活動報告】北見冬まつり、北見厳寒の焼き肉まつりで地元食材をPRしました!
2017年2月3日
[
組合員活動報告
,
お知らせ
]
「チャレンジアッププロジェクト」開催のご報告と講演会のお知らせ
きたみらい通信トップに戻る
ホームに戻る
最新の記事
令和3年度の新入職員が早くも奮闘!~購買部で農薬配送実習をしています
特産トマトの定植作業が2月下旬から始まりました!
JAきたみらいの玉ねぎとじゃがいもを料理に使う「つばめグリル」が通販事業をスタート!
JAきたみらい技術センターで玉ねぎ早生品種の播種作業を行いました
JAきたみらいの小麦「きたほなみ」を使用するパン屋さん「ベーカリーバク~麦~」
玉ねぎの播種(種まき)作業をご紹介します!
ビニールハウスの中で玉ねぎの床伏せ作業が開始しました!
【食農教育活動】今年度も玉ねぎ・じゃがいも・津軽りんごを学校給食へ贈呈!
【組合員活動報告】女性部・フレッシュミズが合同役員研修を行いました
オホーツクエリアの感染拡大を防ごう! 新型コロナウイルス感染症対策にご協力を
カテゴリー
組合員活動報告
きたみらいの今
イベント情報
食農教育活動
商品情報
地域紹介
レシピ
婚活イベント
職員紹介
マメ知識
お客様の声
お知らせ
過去の記事
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年3月
2013年11月
2012年2月