2021年8月10日 [きたみらいの今]
収穫期到来! 玉ねぎを収穫する様子を詳しくご紹介します
8月に入り、きたみらい地域の玉ねぎは収穫の時期を迎えました。写真のように圃場に並ぶ玉ねぎの外皮が徐々に変色し、店頭にある商品と同じ色味になってきたら収穫開始です!

この機械で玉ねぎを圃場から拾い上げていきます。

機械の上の様子です。

玉ねぎが拾い上げられ、上で選別を行い、最後に写真のように後ろにあるコンテナに集まっていきます。拾い上げられた玉ねぎはまだ葉がついた状態です。

次に葉を切っていきます。


機械に葉付きの玉ねぎを入れていきます。

運ばれてきた玉ねぎは機械で葉を切って上がっていきます。


切られた葉は機械の外に出ていきます。

上に来た玉ねぎは葉が切り切れていないものもあるので、人の手で切っていきます。

きれいに切られた玉ねぎは機械の側面に流れていき、またコンテナに入ります。

このコンテナを集めて収穫が完了し倉庫に向かいます。

このように一生懸命丹精を込めて作っていますので、ぜひおいしい玉ねぎを食べてくださいね!