2019年3月19日 [きたみらいの今]
春野菜「葉にんにく」の出荷が始まりました!
少しずつ暖かくなってきた北見で、いち早く春を告げる「葉にんにく」の出荷を開始いたしました!

この野菜は、秋に植えつけたにんにくを、葉が若いうちに収穫する春野菜です。厳しい寒さに耐えたことで、甘みのあるしっかりとした葉となります。意外にも葉の香りは優しく、風味よく味わえます。中華料理はもちろん、魚の煮つけなどの和食にも、幅広くお使いいただけます♪
そんな葉にんにく、今回は出荷までどのように成長してきたのか写真でご覧ください!(撮影協力:森家)
2018年12月18日時点
ほんの少し芽が出ています。測ってみると「3cm」。まだまだビニールハウスの中で寝かせてあげます。

2019年2月5日時点
まだまだ寒さを感じるため、成長しているか不安でしたが・・・測ってみると「20cm」。昨年同時期より5cmほど伸びが早いです!

2019年3月4日時点
ここまで成長すれば、収穫間近です。ハウス全体を見渡すと、とてもキレイですね♪


2019年3月12日時点
収穫前はこのような感じです。

そして、立派に育ち皆さまのもとへ♪

JAきたみらいの葉にんにくは、北見市内の一部スーパーや北海道内・関東への出荷も行っております。見掛けた際はぜひ召し上がってくださいね(^^)/