2020年7月20日 [野菜]
2020年「きたみらい産メロン」ネット販売始めます!
愛情たっぷりに栽培したメロンだからこそ、まごころ込めた贈り物にお薦め!
《オホーツク気候+北見盆地+肥沃な土+メロン農家の情熱》

きたみらい産メロンについて
きたみらい地域はオホーツク海沿岸から50kmほど内陸に位置し、北見盆地独特の昼夜の寒暖差が大きい気候で、日照時間が長いのが特長です。


長年地元の消費者に愛され続け、直接聞こえる消費者の声に励まされてきました。JAきたみらいのメロンには「おいしいメロンを食べてもらいたい」という農家の情熱が加わっています。

収穫間近のメロンは、収穫を行う前にセンサーで糖度チェックをします。


収穫されたメロンは、選果場の段階で再度糖度のチェックをし、基準値以上のものが出荷されます。
箱の中には「品質保証書」が入っており、糖度検査に合格したことが記されています。

この地域で育ち収穫されるメロンは糖度が高く、果肉を頬張ると甘い香りとともにじゅわぁ~と果汁が口いっぱいに広がります! 大満足していただける自信があります。


きたみらい産には「訓子府メロン」「北見メロン」などがあります。いずれも長年、この地域の気候を生かして生産しているおいしいメロンです。
そして今年、くんねっぷメロンのポスターをリニューアルしました!

オンラインショップ「きたみさん!」について
オンラインショップ「きたみさん!」では、お盆前頃まで順次販売を行っております。数に限りがありますので、ご購入はお早目にお願いいたします。
「きたみさん!」 URL:https://kitamisan.stores.jp/

年々暑さを増す日本の夏、強い日差しの照りつける暑い日には、ひんやり冷えた甘くて濃厚な「きたみらい産メロン」をご家族ご友人の皆さんで、ぜひご堪能ください!
これからもきたみらい産メロンをよろしくお願いいたします!