レタス
高冷地と盆地を抱えるJAきたみらい。初夏から晩秋まで長い期間出荷されます。
概要
品種 | アスレ、シルル、テキサスグリーン、シスコなど |
---|---|
出荷時期 | 4月下旬~9月下旬 |
レタスについて

キク科アキノノゲシ属。紀元前6世紀、ペルシャ王の食卓に供せられていたと伝えられるレタス。レタスの仲間全体を、和名では「ちしゃ」とよびますが、中国から伝わり、平安時代に栽培されていた「ちしゃ」は、わたしたちが今レタスとよんでいるものとは異なり、下のほうの葉から掻きとって使う「掻きちしゃ」でした。

JAきたみらいでは北見地域の低地、温根湯地域を中心とした高原にて多く栽培されています。初夏、晩秋は北見地域、盛夏は高原地域にてリレー栽培し長期出荷がされています。